レビュー– tag –
-
フェアリーノヴァ2をレビュー|薄くて軽いのに寒くない|-196度の断熱性【ラシカル】
『薄い×軽い×寒くない』を実現した最強のアウターを手に入れました。 Rasical(ラシカル)が販売しているフェアリーノヴァ2という商品です。宇宙服の素材を採用している凄い製品です。 本記事は僕が実際にフェアリーノヴァ2を着用して感じたレビュー記事とな... -
【キャンプ最強枕】サーマレストのコンプレッシブルピローが優秀!超快眠!
我が家のキャンプで導入した枕、サーマレストのコンプレッシブルピローが最強すぎて睡眠が驚くほど快適になりました。 これまでキャンプでの睡眠は家に比べると「熟睡できなくても仕方ない」と割り切っていましたが、この枕を使い始めるだけで考えが180度... -
CARBABYの焚き火シートはサイズ感、コスパ、耐熱性全て良し!
焚き火をする際には、芝や地面にダメージを与えないように焚き火台の下に焚き火シートを敷くことが好ましいです。 今回我が家で購入したCARBABY(カーベイビー)の焚き火シートは中国ブランド特有の安さに加えて安心できる耐熱性、使いやすいサイズ感などか... -
【多次元型焚き火台】MAAGZ(マーグズ)のラプカレビュー|画期的!
キャンプを愛するクリエイターたちがこだわりを余すことなく詰め込んだ多次元型焚き火台RAPCA(ラプカ) 2019年11月から2020年1月までの間クラウドファンディングサービスMakuakeに掲載され、目標達成率2508%(25倍)を記録したという話題を生んだ焚き火台で... -
チルキャンピングのソフトコンテナレビュー。コスパ良いが惜しい点も。
キャンプ道具の収納に便利なコンテナ。様々な道具を一括で運べるので必需品とも言えるでしょう。 今回我が家で新たに導入したChill Camping(チルキャンピング)のソフトコンテナは比較的安くてしっかりした作りの『コスパの良い』満足できるものですが、惜... -
アルニカのグランドシートはこれがシンデレラフィット!他にも4つ紹介!
我が家の愛用テント、サバティカルのアルニカ。キャンプを始めてから愛用していますが今でも見惚れるかっこよさです。 しかしアルニカにはグランドシートが付属していないため、このままだとインナーテントの底が地面に着いてしまいます。 今まで持ち合わ... -
【全部レビューしてます】キャンプ初心者夫婦の使用ギア紹介!
キャンプ道具って本当にたくさんの種類があってめちゃくちゃ迷いますよね。特に高い物を買うときなんて失敗したくないし、慎重になりすぎることも。 そこで今回は参考がてらに我が家で使っているキャンプ道具を紹介していきます。 紹介する道具は全てこの... -
【新登場】ブルックリンアウトドアカンパニーのコットってどうなの?
コットがあれば横にもなれるしベンチにも使える!そんな便利なコットですが、なかなか高くて購入に踏み切れないでいた我が家ですが、遂にこの度購入致しました。(何報告) キャンプにハマってからずっと欲しかった! 購入したコットはBROOKLYN OUTDOOR COMP... -
ヴェイパラックスm320点火。明るさや使い方、マントル交換方法解説。
ついに我が家のメインランタンを購入しました。 Vapaluxのm320アーミーグリーンです。 お高いですが、とにかく人気でどのショップにも在庫が無かったランタン。他のランタンで妥協せずに1年以上入荷を待ち続け、ようやくゲットすることができました。 結果... -
【強者】ユニフレームのタフグリル600はオプションが豊富で最強です。
我が家のBBQで超超超大活躍中のバーベキューコンロを紹介します。 UNIFLAME(ユニフレーム)のUFタフグリルSUS-600です。 出典:UNIFLAME公式 正直言って使っていてほとんど不満を感じないため、壊れない限りは買い換えることは無いと思います。それに値段は...