ぱら– Author –
-
テントの洗い方と手入れ方法解説!重要なのはしっかり乾かすこと!
キャンプで最も使われる道具と言ってもいいテント。 数ある中から迷って選んだお気に入りのテントは長く使いたいですよね。 買い替えるとお金もかかるしね…(苦笑) 長く使うなら欠かせないのがテントのメンテナンスです。 しかし、あんまりやり方がわからな... -
車中泊でお酒を飲むならこれくらい常識だよね?飲酒運転を防ごう!
車中泊に付き物なのがお酒。 車中泊で飲むお酒は最高ですよね! ところで、今どんどん厳しくなっている飲酒運転。 会社でも口酸っぱく言われてるんではないでしょうか? 『飲んだら飲むな。飲むなら乗るな。』 この言葉、一度は聞いたことがあるのではない... -
庭で焚き火したいけれど法律的にはどうなの?家で焚き火は違法?
庭で焚火したい、家で焚き火したいけれど、法律的に良いのかが分からない。違法なのかどうか知りたいという方は少なくないと思います。 結論から言うとキャンプでやるような小規模な焚き火であれば庭や家でもOKです。 ただ、規模や環境、焚き火で燃やすも... -
高速道路のサービスエリアは車中泊可能?利便性は高いが注意すべき事も。
道の駅と同等レベルのサービスで車中泊スポットとして定番なのが高速道路のサービスエリアです。 道の駅は目的地として車中泊をすることが多いのに対し、サービスエリアは高速道路を利用した移動中に休憩として仮眠することが多いと思います。 ところで、... -
【初心者向け】焚き火の付け方。コツさえ掴めば簡単に火が付く!
キャンプの醍醐味といえば焚き火。 火を眺めてるだけでとても癒されますよね。 しかしキャンプ初心者にとって焚き火は火を起こすのが難しいイメージがあるかもしれません。 実際、手順を間違えると全く火がつかないんですよね。 逆に手順さえ守れば簡単に... -
焚き火は後始末まできっちりと!残り火の処理方法は単純な2パターン!
キャンプの醍醐味である焚き火。 これなくしてはキャンプじゃないよ!という人も多いでしょう。 確かに焚き火は最高です。 が、 きちんと後始末できていますか? え?そのまま放置して寝ていいんじゃないの? ばっきゃろーい!そんな考えの輩は焚火する価... -
【初心者向け】雨の日キャンプには7つもメリットが!より楽しむ対策も。
せっかくキャンプに行く予定だったのにその日は雨… というパターンはキャンプあるあるですよね。 雨が降ると準備や片付けが面倒だし、テントやタープは乾燥撤収できないから家で干さなきゃだめだし。 でも、キャンプには行きたい! その気持ちわかります。... -
初心者がキャンプに持っていくべき必需品15種。揃えるといくらになる?
昨今のキャンプブームから、キャンプを始めたいと考えている人が増えているのではないでしょうか。 キャンプを始めるにあたっての悩みと言えば道具選びですよね。 いまや無数のキャンプ道具が存在し、選択肢はかなり広がっています。 これからキャンプを始... -
オートキャンプとは?車を使った時点でオートキャンプって知ってた!?
オートキャンプという言葉を聞いたことがありますか? オートキャンプ?なんか車とテントが隣り合わせになってるやつだっけ? そういうイメージだよね。 聞いたことはあるけど具体的に何なのかよくわからない。という方もいるはずです。 キャンプで労力を... -
バーベキューコンロの洗い方と、そもそも汚れない簡単裏技も紹介!
バーベキューが終わったあとの片付けって面倒ですよね。 特にコンロや網にこびりついたコゲや油。 なかなか落ちないんですよね〜。 コンロを長持ちさせるためにもできるだけ綺麗な状態を維持しておきたいところ。 今回はコンロや網の洗い方と、そもそも汚...