\ PayPayポイント最大23.5%! /

子供はいつからキャンプに連れて行ける?それは親の経験値次第!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

我が家にも待望の子供が生まれました。

キャンプ大好き夫婦である自分達としてはもう早く一緒にキャンプへ行きたい気持ちでいっぱいです。

でも子供はまだ0歳。小さすぎると危険が多いのでは?と思いなかなか連れて行こうとはなりません。

では一体何歳から行けるのか、ネットで調べたところ様々な意見がありました。

個人的に至った結果としては例え0歳の子を連れて行くのも親の自由であるが、キャンプとして成立するかは親の経験値に左右される。ということです。

今回はその理由と、幼い子連れキャンプで気をつけることを解説します。是非参考にしてください。

スポンサーリンク
気になる見出しをタップ

親がキャンプ慣れしているなら0歳でも可能

親がキャンプ慣れしていれば余裕もできる為、子供が0歳でも連れて行けるという意見は多かったです。

中には首が座ったらすぐ連れて行ったという話も聞きました。

確かに両親のどちらかでもキャンプに慣れていればパートナーに子供を見てもらっておき、その間に設営から撤収までこなすことができますね。

抱っこ紐を使えば夫婦で作業も可能かもしれません。

逆に、夫婦揃ってキャンプ初心者だと慣れない中で子供の面倒も見なきゃ行けないのはかなり大変そうです。

キャンプに慣れていない家族は慣れている家族とグルキャンにすれば子供の面倒を見る余裕が生まれますね。

3歳前後から連れて行く人が多い

1番多いのが物心がつき始める3歳前後くらいからキャンプに連れて行くようになったという意見です。

確かに0歳の子供を連れて行ってもまだ自然と触れるという感覚は無いだろうし、楽しい思い出もきっと残りません。(記憶に残らないから)

子供が自然と触れ、成長していくことを目的とするなら物心がつき始める時期にキャンプへ連れて行くのが良いのかもしれません。

ぱら

キャンプは情操教育に最適かも!

成長するまではデイキャンプに留めておく方が良いという意見も

キャンプは楽しいものですが、大人でもなんだかんだ疲れるものです。

子供にとって環境が変わることは大きなストレスになるということで、4.5歳くらいまではデイキャンプに留めておき様子を見た方が良い。という意見もありました。

大人が楽しむ為でなく、子供がいかに楽しくストレスを感じずに過ごすことができるか考えてあげることも大切ですね。

そしてキャンプに慣れてきたと感じたタイミングで初めて本格的に宿泊も考える。という流れでも良いかもしれません。

幼い子供連れキャンプで注意すべき4点

いずれにしろ、幼い子供をキャンプに連れて行くなら大前提として注意しなければいけないことがあります。それが以下の4点。

  • できるだけ泣かないように
  • 歩ける子供なら目を離さない
  • 車は運転できるようにしておく
  • 天気などの環境が良好な日を選ぶ

ひとつずつ説明します。

できるだけ泣かないように

やはり1番ネックとなるのが子供の泣き声。

特に夜泣きは静まり返ったキャンプ場に非常に響くため、周囲に迷惑をかけてしまいます。

子供によっては、寝る時にお家がいいと泣き出すケースも考えられる為、少しでも落ち着けるよう自宅で普段使っている愛用品(おもちゃや人形など)は必ず持って行くようにしましょう。

また、0歳児は空腹などが原因で泣き出します。時間を管理し、大声で泣く前に授乳するようにしましょう。

完全母乳ではなくミルクをあげてる方におすすめなのが使い捨ての使い捨ての哺乳瓶です。

ぱら

赤ちゃんは泣くのが仕事とはいえ、あんまりギャン泣きしてるとなんで連れてきたんだと白い目で見られるかも…

自分で動ける子供なら目を離さない

キャンプは子供にとって水・火・石など、危険な要素が満載です。

歩けるようになった子供は好奇心旺盛で目を離すとどこに行ったかわからなくなるかもしれません。

言葉で注意しても理解できない年齢です。必ず大人が目を離さないようにしましょう。

暗くなる夕方以降は、どこにいるのかわかりやすくする為に100均でも買えるスティックライトを持たせたり、を身に付けさせる方もいるようです。

ぱら

スティックライトは子供も喜ぶし良いですね。

キャンプに連れてきて怪我をさせて後悔…なんてことは無い様にしましょう。

楽しい遊び道具で子供をその場に留めておくという手もあります。

車は運転できるように

キャンプは基本野外で過ごす為、子供が体調を崩す可能性があります。

その時に飲酒をしてしまい病院や自宅に連れて行けない。ということは起こらない様にしましょう。

ぱら

キャンプで飲むお酒は最高だけど1人は我慢しましょうね。

病院や自宅が近いキャンプ場を選ぶと緊急時に素早く対応できますね。

天気などの環境が良好な日を選ぶ

子連れでキャンプへ行くなら子供の熱中症や風邪に注意しなくてはいけません。

その為、暑すぎず寒すぎない日を選ぶのがベストです。

また、場所は木陰のある林間キャンプ場などがおすすめです。

常備薬も用意していれば尚良いですね。

天気に関わらず快適なキャンプをしたいならポータブル電源で電力を確保することをおすすめします。

以下の記事で人気で性能の良いポータブル電源を紹介しているので興味があればこちらも読んでみてください。

寒い日はモバイルバッテリーで使えるUSB充電式暖房もおすすめです。

まとめ:子供中心のキャンプを心がけよう!

子供はいつからキャンプへ連れて行けるのか解説しました。

要点のまとめ
  • 親の経験次第では0歳でも連れて行ける
  • 3歳頃から連れて行く人が多い
  • ある程度大きくなるまではデイキャンプのみという人もいる
  • いずれにしろ子供への配慮は怠らない

大人が楽しむ為だけにキャンプへ行くのではなく、子供のことを考え決して負担をかけないようにすることが重要です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったと思ったら是非シェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
気になる見出しをタップ