\ PayPayポイント最大23.5%! /

【比較】アルニカvsアポロン!大きな違いは5つある!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

テントの中でも人気なカテゴリーである2ルームテント。魅力的なテントがたくさん販売されていますよね。

我が家ではサバティカルのアルニカを使っていますが、他の2ルームテントとの性能の違いは気になるところです。

そこで今回は、人気の2ルームテントである”オガワのアポロン”との性能を比較してみました。結論としてこの2つのテントの大きな違いは以下の5点となります。

  • デザイン
  • リビングの広さ
  • シールドルーフの有無
  • 付属品のラインナップ
  • 価格

その他の項目についても比較しているので是非参考にしてください。

スポンサーリンク
気になる見出しをタップ

アルニカとアポロンのデザイン比較

テントを選ぶひとつの重要な要素として”デザイン性”があると思います。好みの見た目のテントを使うだけでテンションは上がりますからね。

アルニカのデザイン

出典:サバティカル

アポロンの見た目はこちら

出典:オガワ

アルニカが台形のような形、アポロンが長方形のような形をしていて、見た目は大きく異なります。

どちらもフルメッシュやパネル跳ね上げ可能

アルニカとアポロンどちらも以下の形状にすることができます。

  • フルメッシュ
  • 全開放シェルター
  • パネル跳ね上げ(キャノピー化)

アルニカとアポロンの性能比較表

次に、双方のスペックを表にまとめました。

スクロールできます
アルニカアポロン
サイズ奥行620×幅320×高さ210cm
(リビング奥行400cm)
奥行585×幅320×高さ205cm
(リビング奥行225cm)
インナーテントサイズ奥行220×幅300cm奥行210cm×幅300cm
収納サイズ81×42×高さ35cm80×45×高さ35cm
総重量20.5kg26.8kg
生地【フライシート】
ルーフ:210Dポリエステルオックス
ウォール:75Dポリエステルタフタ
【インナーテント】
ウォール:68Dポリエステルタフタ
ボトム:210Dポリエステルオックス
【フライシート】210Dポリエステル
【インナーテント】68Dポリエステル
【グランドシート】210Dポリエステル
【シールドルーフ】75Dポリエステル
耐水圧3000mm1800mm
スカートありあり
シールドルーフなしあり
付属品ペグ×24本
3.5mロープ×4本
2.5mロープ×8本
ペグ26本
1.5mロープ×8本
3mロープ×8本
アイアンハンマー1丁
シールドルーフ1枚
グランドシート1枚
価格¥88,000¥165,000

※サイズについてはそれぞれ最大値を記載しています。

※付属品は本体・インナーテント・メインフレーム・収納袋を除いています。

サイズはあまり変わらないがリビングスペースはアルニカの方が広い

アルニカとアポロンのサイズで差が大きいのは奥行きです。アルニカが620cmに対してアポロンは585cmと短くなっています。

テント自体のサイズはあまり変わりませんが、リビングスペースの広さはアポロンは奥行き225cmとアルニカの400cmと比べると狭めです。

アルニカは先端が傾斜になっている為、400cmフルでスペースを使えるわけではありませんが、それでもアルニカの方が広いでしょう。

重量はアポロンの方が6kg重い

総重量はアルニカが20.5kgに対して、アポロンは26.8kgと約6kg重いです。なかなかの差ですね。

原因としては生地の違いや、アポロンにはアルニカに付属していないシールドルーフやグランドシートの分の重さも加わっているからでしょう。

生地はさほど変わらない

生地に関してはほとんど同じですが、アルニカのフライシートはルーフ(天井)のみ210D(デニール)でその他は75Dとなっています。(ちなみにアポロンは生地がTC素材のタイプも販売されています。)

デニールの数字が大きいほど繊維が太いということなので、その分頑丈だけど重くなります。

アルニカとアポロンの重さの違いはこれもひとつの原因でしょう。

耐水圧はアルニカの方が高い

生地はほぼ同じですが、アルニカは生地にコーティングを施しているため、耐水圧が高くなっています。

その分防水性はアルニカが勝りますが、通気性はアポロンの方が良くなります。

スカートはどちらにもある

アルニカ、アポロン共にスカートがあるため、冷気や雨風、虫の侵入を防いでくれます。

シールドルーフはアポロンだけ

シールドルーフはアポロンには付属しますが、アルニカにはありません。

シールドルーフがあることで、遮光・防水・結露防止などの効果が見込めます。(アルニカは本体生地に遮光・防水のコーティングが施されている)

特に結露がしにくいことは大きなメリットとなります。

付属品はアポロンの方が充実

付属品に関してはグランドシート、アイアンハンマーが付属しているアポロンの方が充実しています。

アルニカはグランドシートが付いてこない点は少し残念に感じていました。

その点、アポロンは専用のグランドシートが付属してくるのは嬉しいポイントです。(自分で探す必要も無いし)

プラスチックならともかく、金属製のハンマーが付いてくるのもありがたいですね。

価格はアポロンの方が倍近く高い

アルニカの価格は¥88,000、アポロンは165,000とほぼ倍近くの差があります。

付属品が充実している点も考えるとアポロンの方が値段が高いことは妥当ですが、倍近く差があるのは大きく感じます。(というかアルニカやっぱり安い!)

アルニカとアポロンの大きな違いは5つ

色々比較しましたが、アルニカとアポロンの大きな違いをまとめると以下の5点です。

  • デザイン
  • リビングの広さ
  • シールドルーフの有無
  • 付属品のラインナップ
  • 価格

もしこの2つのテントのどちらかで迷っているのなら、この5項目を基準に選ぶと良いかもしれません。(TC素材のアポロンもおすすめです)

ちなみに、コスパという点で考えるとアルニカの圧勝なんじゃないかな?と個人的に考えます(少々アルニカには肩入れしていることは認めます笑)

まとめ

アルニカとアポロンの性能を比較しました。

アルニカユーザーとしての感想になってしまいますが、やっぱりアルニカって安いし性能もそこそこ良いしコスパ最強なのでは?と感じたのが正直な所です。

ですがアポロンは付属品が充実していたりTC素材のタイプも販売されているのは良いなと思いました。

是非本記事をテント選びの参考にしてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったと思ったら是非シェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
気になる見出しをタップ