ハッカ油の簡単虫除けスプレーの作り方とは?ハッカ油の用途もご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

夏といえばキャンプなどのアウトドアの本格的なシーズンですが「虫が多いのが嫌だ」という方はかなり多いですね。

虫対策として虫除けスプレーを使うことが思い浮かびますが、市販のものではなくハッカ油があれば虫除けスプレーを簡単に作れることをご存じですか?

そもそも「ハッカ油って何?」と疑問にお思いの方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、ハッカ油を使った簡単虫除けスプレーの作り方、ハッカ油の用途についてご紹介します。

スポンサーリンク
気になる見出しをタップ

ハッカ油とは

ハッカ油とは、日本で生育しているハッカというミントの一種を乾燥・蒸留し、その蒸気を冷却することで水分と精油に分離されるのですが、その精油のみを取り出したものをいいます。

ハッカ油は、虫除け効果はもちろんのこと、消臭・防臭、除菌、鼻詰まりを改善するなど、さまざまなところで活躍する万能オイルです。

ただハッカ油を使う際には気をつけなければならないこともあります。
例えば、猫や小鳥などの動物にとってハッカ油は有毒で、吸い込んでしまうと中毒になる可能性がありますので、ペットを飼われている方は充分注意しなければいけません。また、ハッカ油にはスース―する清涼感があるのですが、赤ちゃんや肌が弱い方にとっては強い刺激となり、肌トラブルが起きてしまう可能性があります。

あらかじめハッカ油にはこのような特徴があることを知っておいてください。それでは虫除けスプレーの作り方を説明します。

ハッカ油を使った簡単手作り虫除けスプレーの作り方

虫除けスプレーはさまざまなものが市販されていますが、1本500〜1000円程する為、毎回買うとなると結構な出費となってしまいます。

しかし、ハッカ油さえ自宅においておけば簡単に虫除けスプレーを作ることができます。

準備するもの

ハッカ油虫除けスプレーを作る際には、次の4つを準備する必要があります。

ハッカ油

ハッカ油にはたくさんの種類があり、価格もさまざまで、原産地は日本のものもあれば外国産のものもあります。

外国産のハッカは安いですが体に安全なものかどうか不確かな合成成分が含まれている場合が多く、ハッカの力を100%発揮できない可能性があるのです。

それに対して日本産のハッカの中でも、北海道北見市産のハッカは天然成分100%ですので安心して使用することができます。

無水エタノール

無水エタノールとはその名の通り水を含まないエタノールです。

他の使い道として精密機器や窓ガラスの掃除に活用することもできます。

今回の虫よけスプレーには少量しか使わないので他に使う予定が無ければ小さい物を用意するといいでしょう。

精製水

精製水とは、蒸留やろ過により不純物がほとんど含まれていない水です。

コンタクトレンズを使用している方の中には、精製水をお持ちではないでしょうか。

もし精製水がない場合は水道水での代用も可能です。

スプレー容器

スプレー容器はさまざまな素材で作られています。

ハッカ油にはプラスチックを溶かす性質がありますので、ガラス製、ポリエチレンフタレート(PET)製、ポリプロピレン(PP)製、ポリエチレン(PE)製の、いずれかのスプレーボトルを選んでください。

ハッカ油の作り方

では実際にハッカ油の作り方をみていきましょう。

  1. スプレーボトルに無水エタノールを10mL注ぐ
  2. そこにハッカ油を5滴入れる
  3. 最後に精製水90mLを入れて混ぜれば完成

ハッカ油スプレーはとても簡単に作ることができますので、スプレーボトルの大きさや必要量に応じて作ってみてください。

ハッカ油の用途・使い方

ハッカ油は虫除けだけでなく、さまざまな場所で活躍してくれる万能オイルです。

ここでは虫除け以外の用途・使い方について3つご紹介します。

マスクにかけると清涼感と爽やかな香りに包まれる

暑い夏にマスクを着用する機会が増えたことから、夏用マスクが販売されていますが、夏用マスクは「あまり涼しく感じられない」「通気性が良すぎるとマスクの効果が薄れる」といったことがあるのです。

そんなときに、マスクにハッカ油のスプレーをかけることでハッカ油の清涼感と爽やかな香りに包まれます。

鼻詰まりや花粉症の方もハッカ油を使用することで鼻詰まりが和らぐこともあるでしょう。

こちらの動画でもマスクにハッカ油スプレーを使うことをおすすめしています。

健康系のチャンネルでこの動画以外にもタメになることを解説してくれているので一度メロ薬局をチェックしてみてはいかがでしょう。

動画に登場しているハッカ油スプレーは北見ハッカ通商という会社から販売されている人気の商品です。既に出来上がっていて自分で作る必要が無いのでこれを買うのもアリですね。

臭いや雑菌を和らげる

ハッカ油には消臭・防臭、除菌の効果があります。

排水溝やゴミ箱など、臭いが気になるところにハッカ油のスプレーをかけることで消臭・防臭の効果を発揮。

またキッチンクロスやダイニングテーブルなどの除菌にも役立ってくれます。

クール感や制汗に効果的

夏の暑い時期に、首や脇などの肌にハッカ油のスプレーをかけるとスースーとクール感が生まれ快適に過ごすことができます。

家にあるタオルに、ハッカ油+水を浸して絞ることでひんやりタオルを作ることが可能です。

このひんやりタオルで汗を拭くと「良い香りに包まれる」「涼しくて快適」「虫がよってこない」といった一石三鳥の効果を発揮してくれるでしょう。

その他にもハッカ油の活用法はいくつもあります。虫除けだけじゃない!ハッカ油のさまざまな使い方と効果をご紹介!で具体的に紹介しているので読んでみてください。

まとめ

今回はハッカ油を使った簡単虫除けスプレーの作り方、ハッカ油の用途についてご紹介しました。

ハッカ油の作り方も簡単で、準備するものも簡単に手に入るものですので、すぐにハッカ油を作ることが可能です。

ハッカ油には虫除け効果だけでなく、他にもさまざまな効果があり、あなたの生活を快適にしてくれます。

今回の記事を参考に、ハッカ油を作って夏の虫除けに役立ててみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったと思ったら是非シェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
気になる見出しをタップ