キャンプでスムーズに火起こし!チャークロスの作り方・使い方とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

キャンプなどのアウトドアで、火起こしがうまくいかないといった経験はないでしょうか。

火起こしに自信がない方は市販の着火剤を購入・使用していますが、実は着火剤より安く購入できるだけでなく上手に火起こしができる「チャークロス」というものがあるのです。

そこで今回は、チャークロスの作り方・使い方についてご紹介します。

スポンサーリンク
気になる見出しをタップ

チャークロスの作り方・使い方

火を起こすためには、火種→火口→小枝→薪といった手順で火を大きく育てていかなければなりません。

火種とは可燃物に着火させる為の元となる火のことで、火打石やメタルマッチから生むことができます。

その火種を、落ち葉や松ぼっくりなどの火口へと火を移していくことで、小さな炎を発生させることができるのです。

ただ落ち葉や松ぼっくりといった自然界の火口は、なかなか火がつきません。湿気があるからです。

そこで使用をおすすめするのがチャークロスです。

チャークロスは自然界の火口よりも点火しやすく、点いた火が長持ちする火口。

これまで火起こしに失敗している方は、適切な火口を選べていないかもしれません。

どの火口を使えばいいのかと迷っている場合は、チャークロスの使用をおすすめします。

ここではチャークロスについて、細かくみていきましょう。

チャークロスとは?

チャークロスは炭化された綿100%の布です。

炭化された布を使用することで火が起こりやすくなります。

例えば、バーベキューで「木炭」を使用するのは、炭化される前の「薪」よりも炭化された「木炭」を使用したほうが燃えやすく、効率が良いからです。

それと同様に、炭化される前の「布」に点火するより炭化された「チャークロス」を使用するほうが早く着火することができます。

火打石やメタルマッチのような小さな火花でもチャークロスは燃えやすいため、着火剤としての役割を十分に果たしてくれるのです。

チャークロスの作り方

冒頭でチャークロスは「安く購入できる」とお伝えしましたが、点火性の高いチャークロスは以下の2つを購入するだけで作ることができます。

  • 少々厚手の綿100%の布
  • 密封可能なふた付きの缶

どちらも100円ショップで購入が可能という点から「安く購入できる」と表現しました。(後に市販されているチャークロスを紹介します)

作り方は以下の工程を参考にしてください。

  1. 布を手頃な大きさにカットして、すき間ができないようにして折り畳んで缶に詰める
  2. キリや電動ドリルなどを使って、缶のふたの真ん中に直径1mm程度の穴をあける
  3. 缶を加熱し、布を不完全燃焼状態にして炭化させる(缶の内部に酸素を入れない)
  4. 缶の内部の温度が上昇すると、穴から煙や炎が出るため、出なくなるまで加熱する
  5. 煙が止まれば加熱を止めて缶が冷めるまで待つ

これでチャークロスが出来上がります。

これらの工程を行なう際は可燃性ガスが発生するため、屋外で行なうことを守ってください。

また作業する際はヤケドの恐れがあるため、軍手や耐熱グローブを使用しましょう。

チャークロスの使い方

チャークロスは大きな炎を出して燃えるのではなく、じんわり燃え広がるように燃焼するのが特徴で、落ち葉などの着火しやすいものに包んで使用すると、火が点きやすくなります。

そこから乾燥した小枝へ着火、その次に薪に着火させ火力を上げていきましょう。

チャークロスを使うことで火が早く点き、より焚き火を楽しむことができますので、ぜひ使ってみてくださいね。

おすすめのチャークロスを2つご紹介

ここではアウトドアで使用できるチャークロスを2つご紹介します。

ブラッシュクラフト「チャークロス自作キット」


出典:ブッシュクラフト.JP

  • 缶サイズ:約10cm×6.5cm×2cm
  • 帆布サイズ:約7cm×5cm(10枚入り)
  • 重量 :約60g

火打石・火打金での火起こしをするために効果的なチャークロスを作るための缶入りの生布です。

そのまま火にかけるだけでチャークロスを10枚作ることができます。

少しの火花でしっかり燃焼することが可能なのがメリットで、デメリットは特に見当たりません。

初心者でも簡単に扱うことができるのでおすすめです。

アメージングクラフト「チャークロス 自作キット 15枚入り」

  • 缶サイズ:直径7.5cm×高さ2.5cm
  • 帆布サイズ:約5cm×5cm (15枚入り)
  • 重量: 約125g

焚き火に入れておけば出来上がるチャークロスです。

マッチのような着火剤なので使い勝手は抜群。

メリットは、火打石にこだわりがなくても着火できること。

デメリットは、微妙に炎の広がりが少ないと感じる点です。

その場合は、息を吹きかけることで勢いよく炎を広げることができます。

まとめ

今回は、チャークロスの作り方・使い方についてご紹介しました。

チャークロスは100円ショップで販売されているアイテムで作ることができますし、使い方も難しくありません。

また、記事でもご紹介したようにチャークロスは市販もされていますので、自分の用途に合ったチャークロスを選ぶことが可能です。

今回の記事を参考に、チャークロスを使用してアウトドア・キャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったと思ったら是非シェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
気になる見出しをタップ