
どうも!ぱらです!キャンプと言えばやっぱり夏のイメージですか?

そうだね。やっぱキャンプと言えば夏っしょ。
- ギラギラ太陽の光が降り注ぐ中でのビール・BBQ・アイス
- 花火
- 肝試し
- キャンプファイヤー(焚火)

確かに最高ですな。

特にファミリーキャンプとかだと夏しか行かない人多いんじゃね?

じゃあ春に行くキャンプは?

春かあ。確かに良い季節だけど春にキャンプってのはあんまり聞かないかも。
多くの人がやっぱりキャンプは夏に行くもの!というイメージがありますよね!
そんな馴染みが無い春キャンプですが実は夏よりもいいんじゃね!?って声も多いって知ってますか?
気温も高いし、混む前にって事で早めに解散して先ほど帰宅。昨日は風もなく雨の心配もなく、それなりの装備してれば寒くもなく、夏と違って虫も居ないし人も少ないし。つまり春キャンプ最高かよ。
— 10 (@j_i_y_u) April 22, 2018
でも、夏は虫がおおいし、暑いから、春キャンプが理想ー。
道具をそろえたいけど、人がそろわないw— やくもん♂タミフルマン (@yakumon1020) April 1, 2018
春キャンプ……いいな……夏だとあっついし虫鬱陶しいし…のどかな時間過ごせそう(´▽`)
— NUM (@yugyugvianchiel) March 3, 2018
ご覧のように春キャンプの魅力に気づく方が多いんですよね!

春キャンプってそんなに良いんだ。行ってみようかな。

ちょっとまった。気まぐれ太郎君はキャンプ初心者だよね?
初心者でも楽しめるのか、確認しとこう!

はい!パイセン!
というわけで春キャンプは果たして初心者でも楽しめるのか。
結論から言うと例え北海道でも夜の防寒さえすれば快適!
日本で一番寒い北海道で例えます。
春の日中平均気温は4月だと10℃前後、5月なら13℃前後。

なんだ例え北海道でも結構快適そうな気温じゃん。

甘いなあ。注意すべきは夜だよ!
夜になると気温は一気に下がり平均温度は4月で4℃前後、5月で8℃前後。
服装にも注意!必ず上着を持って行こう!

夜は本当に寒い!
上着を持って行くことを忘れないように!

上着ね。了解!
ただしこれは5月くらいの暖かくなってくる時期の話。
4月となると夜はかなり寒いです!
USB暖房などのアイテムがあれば4月でも大丈夫!
暖房器具や暖かい寝袋があれば安心でしょう。

4月にキャンプへ行くなら暖房器具が欲しい所だね。

なるほど。暖房器具かあ。でも高いんじゃないの?

大丈夫。意外と安く暖房器具は売っているし
安全に使える物があるよ!
焚火で暖を取る方法もある!
先ほどは電気暖房をおすすめしましたが焚火で暖を取る方法もあります!
しかしテント内で使うのは一酸化炭素中毒や火災の危険があるのでおすすめしません。
ですので焚火は中級者以上に推奨します。
詳しくはこちら。
初心者こそ危険を知る。冬キャンプは火災や一酸化炭素中毒の危険あり!

春キャンプでも事故は起こり得るから注意ですよ。
春キャンプの魅力を知ろう!

春キャンプは寒さ対策が重要ってことはわかったね?

うん。でも正直夜が寒いなら
やっぱり夏に行けばいいじゃんって思ったよ。

まてまて。まだ春キャンプの魅力を伝えてないだろ?
そう。春キャンプには
- 過ごしやすい気候で快適
- 虫が少なく快適
- 人も少なく快適
- 春ならではの旬の食材を楽しめる
という夏には無いメリットがたくさんあります!
さっきはいきなり春キャンプの弱点を言ってしまいましたがそれを超える長所を知って春キャンプへ行きたい気持ちを高めましょう!
過ごしやすい気候!快適!
さきほど寒暖差が激しく夜は普通に寒い。と言いましたが
日中は寒すぎず暑すぎず穏やかな気候でとにかく気持ちがいい!
夏に多い熱中症になるリスクも低く、とても過ごしやすい環境なのが春です。
そんな中のキャンプは最高です!

何をしててもハッピーな気持ちになれますよ!
虫が少ない!快適!
キャンプは好きだけど虫が苦手…という人は多い筈。
でも虫が活発に活動する夏に比べて春は虫が比較的少ないです。
まあでも子供は虫が好きですし、虫がいる。ということはファミリーキャンプ層の方には必要な要素かもしれませんが(笑)

虫が少ないのは本当に助かりますね!
人も少なめ!快適!
人が多いと場所取りや公共設備の使用、着替え中の周囲の目など、気になることが増えますよね。
春キャンプはまだ本格的なキャンプシーズンではないので来客数が少なめです。
ですので夏に比べてより自由気ままに過ごすことが可能です。これはかなり大きな利点ではないでしょうか!!

人目を気にせず存分に楽しめる!
春ならではの旬の食材を楽しめる!
春と言えば桜!お花見!場所によってはキャンプ場にも桜が咲いており、お花見キャンプが楽しめます!
桜以外にも春は綺麗な花が咲いてますよね。最高すぎるね。(笑)
またフキノトウやたらの芽、こごもなどの春が旬の食材を使ったキャンプ飯を楽しむこともできます!
山菜狩りからのキャンプなんてのもいいですね!
まとめ:春キャンプは防寒さえすれば超快適!服装にも注意!

春キャンプの魅力伝わったかな?

春キャンプ最高だね!行きたい!
とにかく注意すべきは寒暖差です。
日中はあったかいからと油断してはいけません。怖いのは夜の寒さです!

逆に言うと防寒対策さえすればこれ以上無い最高の環境になります!
せっかく楽しいキャンプなのに風邪を引いてしまった…
なんてことにはならないようにしましょうね!